婚活とは結婚に向けて活動することを意味する言葉で、以前から使われていますが、それに対して、恋愛に向けて活動することは恋活といわれ、最近使われ始めました。ここでは、恋愛したいけれど出会いがないという人のために、恋活の方法を3種類紹介します。
定番中の定番!合コンで異性と出会って恋愛へ
学校や職場など、自分が所属している団体の範囲を超えて異性と出会いたいという場合には、他の学校や他業種の異性との合コンに参加することがオススメです。そこで気になる異性と出会えたら連絡先を交換し二人だけで食事をしたり、デートをしたりしてお付き合いしたいと思えたら、晴れて恋人同士になれます。
合コンは婚活でいうお見合いパーティーのような堅苦しさがなく、気軽に参加することができます。しかし、気軽に参加できるだけに、真剣な恋愛ではなく遊び相手を探しているだけの異性も参加していますので、真剣な交際をしたい場合には、相手も真剣に自分のことを考えていてくれているかどうかを見極めることが重要となります。
街ぐるみの合コンである街コンで気軽に異性と交流!
街ぐるみで行われる大規模な合コンのことを、街コンといいます。街コンは、商店街にある複数の飲食店などで行われます。街コンを実施している飲食店すべてが出入り自由となり、制限時間内であれば、対象の飲食店を巡って多くの異性と交流することが可能です。参加費に飲食店での飲食代も含まれているので、複数の店舗で食べ歩きをしたい人にも街コンの参加はオススメです。
入った店舗で気に入った異性が見つからなければ、次々に店舗に移動して、違う異性と交流することができますので、少人数の通常の合コンよりも、気に入った異性を見つけ出せる可能性が高くなります。
ただ、席がある程度決まっている通常の合コンでは、近くの人と必然的に会話するよになりますが、出入り自由である街コンでは、自ら積極的に話しかけないと、全く異性と交流ができないまま終わってしまうことにもなりかねません。そのため、人見知りの人は、街コンよりも、通常の合コンで出会いを求める方が向いているかもしれません。
共通の趣味の異性と出会うには習い事がオススメ!
自然な形で異性と出会って交際したいという人は、趣味の習い事を始めるのがオススメです。共通の趣味を持っていると会話が弾むので、親しくなるのに時間がかかりません。その後交際に発展しても、一緒に共通の趣味を楽しめるので、デートはどちらかの趣味に合わせなければならないというストレスもありません。
恋活のために習い事をする場合には、異性の参加が少ない習い事を始めても意味がありません。例えば、女性が手芸教室に通ってもほとんど男性は参加していませんし、男性が野球を始めても女性は参加していません。
異性に出会う目的で習い事を始めるのなら、男女ともに興味のあるゴルフ、テニス、英会話、社交ダンスなどを習うと良いでしょう。特にこれらは、単独で行うものではなく、コミュニケーションを取りながら行われるものなので、異性と親しくなる機会がたくさんあります。
恋活には、様々方法があります。合コンは気軽に参加することができて、他業種の人などと出会える機会を得られます。街コンは食べ歩きをしながら、多くの異性と交流を持つことができます。男女ともに参加する習い事を始めれば、共通の趣味で異性と親しくなる機会を作ることができます。これらの方法には性格によって向き不向きがありますので、どのイベントが自分に合っているか考えて早速行動に移しましょう。